弦楽器メルマガ
BG Newsletters 配信中!
BG Newsletters に登録する登録する

日曜・月曜定休
Closed on Sundays & Mondays

10:30~18:30

112-0002 東京都文京区小石川2-2-13 1F
1F 2-2-13 Koishikawa, Bunkyo-ku,
Tokyo 112-0002 JAPAN

後楽園駅
丸の内線【4b出口】 南北線【8番出口】
KORAKUEN Station (M22, N11)
春日駅 三田線・大江戸線【6番出口】
KASUGA Station (E07)

  • イベント
  • NHK交響楽団ヴィオリスト・坂口弦太郎氏による弾き比べ&プチコンサート

NHK交響楽団ヴィオリスト・坂口弦太郎氏による弾き比べ&プチコンサート

2025年3月4日 火曜日
PAST EVENT
@ 文京楽器ショールーム

NHK交響楽団ヴィオリスト・坂口弦太郎氏による弾き比べ&プチコンサート

【重要なお知らせ】
本公演の伴奏ピアニストが変更となりました。
(変更前)ピアノ:島田 彩乃
(変更後)ピアノ:日下 知奈
何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。


SALON de L'ALTO Vol.2の展示作品よりセレクトしたヴィオラの弾き比べ企画と、プチコンサートを開催いたします。
年代やモデルの異なる個性豊かなヴィオラたちを、N響ヴィオラ奏者・坂口弦太郎さんに弾き比べて頂きます。
それぞれの作品の音色や響きの違いをお楽しみください。
日時
2025年月3月4日(火)
18:45開場 19:00開演
料金
入場チケット ¥2,000 (定員20名様) 満席
会場
文京楽器1Fサロン
〒112-0002 東京都文京区小石川2-2-13 1F
Googleマップ
出演
ヴィオラ 坂口弦太郎(N響ヴィオラ次席代行)
ピアノ 日下知奈

内容
前半:ヴィオラ弾き比べ
後半:プチコンサート
 シューマン:アダージョとアレグロ Op.70
 ブラームス:ヴィオラ・ソナタ第2番Op.120-2
※本イベントは約1時間程度を予定しております。
※曲目は変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。

チケット購入
電子チケットをteketにて販売中です。
https://teket.jp/4076/45844

お問合せ
Tel. 03-5803-6969


出演者プロフィール

坂口 弦太郎(ヴィオラ)
NHK交響楽団次席代行ヴィオラ奏者。東京藝術大学大学院室内楽専攻(ヴィオラとピアノの二重奏)修了。第9回日本室内楽コンクール第3位入賞。(原田恭子:pfとの二重奏)併せて奨励賞受賞。「アペルト弦楽四重奏団」「N響メンバーによる室内楽団」「Mercedes Ensemble」のメンバーとして室内楽の演奏活動を行っている。これまでにヴァイオリンを大槻 洋子、大熊 庸生、天満 敦子の各氏に師事。ヴィオラを中塚良昭氏に、ヴィオラとピアノの二重奏を松原勝也氏に師事。

日下 知奈(ピアノ)
東京藝術大学音楽学部附属高、同大学、同大学大学院修了。京都芸術祭毎日新聞社賞受賞。第14回園田高弘賞ピアノコンクール第3位、併せてメシアン賞受賞。ロームミュージックファンデーションの奨学金を得てケルン音楽大学に留学し、パーヴェル・ギリロフ氏に師事。数々のコンクールで入賞。ケルン音大をピアノ・室内楽ともに首席で卒業。第3回東京音楽コンクール第3位。2007年バロックザール賞受賞。2009年摂津音楽祭伴奏者賞。神戸室内合奏団と共演。NHK-FM出演のほか国内各地でソリスト、室内楽奏者として幅広く活躍している。2015年より「ベートーヴェンぷらす」と題した室内楽シリーズを開催し、好評を得た。現在東京藝術大学弦楽科伴奏助手、国立音楽大学付属高等学校・中学校講師。