弦楽器メルマガ
BG Newsletters 配信中!
BG Newsletters に登録する登録する

日曜・月曜定休
Closed on Sundays & Mondays

10:30~18:30

112-0002 東京都文京区小石川2-2-13 1F
1F 2-2-13 Koishikawa, Bunkyo-ku,
Tokyo 112-0002 JAPAN

後楽園駅
丸の内線【4b出口】 南北線【8番出口】
KORAKUEN Station (M22, N11)
春日駅 三田線・大江戸線【6番出口】
KASUGA Station (E07)

弦楽器・弓を探す

SEARCH
  • 種別
  • カテゴリー
  • 製作地
  • メーカー
  • 価格帯

Keyword 空欄可

空欄可
980

Violin

Modena / Italy
1957
Contemporary Italian

Modena / Italy
1957
Contemporary Italian

サイズ:
4/4
価格:
¥4,400,000

小売価格/価格帯は税込価格です。

ライブ試奏についてはこちらをお読みください。
この商品についてのお問合せはこちら

動画を観る:
鑑定書:
PRIMAVERA / Dmitry Gindin
特徴:

こだわり街モデナが育んだグエッラの美学。『ザ・イタリアン・プロダクト』
ボローニャ派のガエタノ・ポラストリにヴァイオリン製作を学んだアルベルト・グエッラ(1908-1968)は、フェラーリやバルサミコ酢で有名な、エミリア・ロマーニャ州のこだわりの街『モデナ』で活躍したヴァイオリン職人。20世紀後半になるとミラノやクレモナでは洗練された作品が多くなりますが、グエッラはこだわりの美学でオーセンティックなものづくりを貫きました。1957年に製作されたこのヴァイオリンは、ポラストリから受け継いだボローニャ派の伝統に忠実な作品で、少し暗めに色づけされた木地に、ディープレッドのニスがよく映えて、燻銀の雰囲気を醸し出しています。音量や音色においてもボローニャ派の名工の作品ともいっこうに引けをとりません。こだわりの奏者へおすすめしたい『ザ・イタリアン・プロダクト』、イタリアの良きものづくりの伝統を感じさせてくれるヴァイオリンです。

音色を聴く

ボディ長:
356mm
アッパーバウツ:
166mm
ミドルバウツ:
113mm
ロワーバウツ:
206mm