弦楽器メルマガ
BG Newsletters 配信中!
BG Newsletters に登録する登録する

日曜・月曜定休
Closed on Sundays & Mondays

10:30~18:30

112-0002 東京都文京区小石川2-2-13 1F
1F 2-2-13 Koishikawa, Bunkyo-ku,
Tokyo 112-0002 JAPAN

後楽園駅
丸の内線【4b出口】 南北線【8番出口】
KORAKUEN Station (M22, N11)
春日駅 三田線・大江戸線【6番出口】
KASUGA Station (E07)

  • イベント
  • セミナー『奏者のための鑑定入門』〜四大銘器を通じて学ぶ鑑定の基礎〜

セミナー『奏者のための鑑定入門』〜四大銘器を通じて学ぶ鑑定の基礎〜

2024年8月2日 金曜日 - 8月3日 土曜日
PAST EVENT
@ SODA PLAZA

文京楽器 夏の弦楽器フェア2024
セミナー『奏者のための鑑定入門』
〜四大銘器を通じて学ぶ鑑定の基礎〜


ヴァイオリン製作家・鑑定家の堀 酉基(ほり ゆうき / 文京楽器社長)による特別セミナーを開催いたします。
弦楽器専門誌『サラサーテ』にて、2021年4月から2024年4月の3年間にわたり連載しました記事「奏者のための鑑定入門」の内容に即して、著者の堀が楽器の鑑定方法をみなさまにレクチャーします。

セミナーでは、ストラディヴァリ、グァルネリ、アマティ、グァダニーニの四大銘器に焦点を当て、弦楽器鑑定の基礎をわかりやすく解説。いにしえの名工たちの卓越した技と作品の特徴を紐解きながら、鑑定のポイントや見極め方を丁寧にご説明します。単なる知識の習得にとどまらず、名器たちの歴史やストーリーに触れることで、弦楽器への理解を深め、
鑑定眼を養う貴重な機会となるでしょう。

演奏者、コレクター、すべての弦楽器愛好家の方々に、自信を持っておすすめするセミナーです。四大銘器に秘められた物語に耳を傾け、弦楽器鑑定の扉を開きませんか?


日時
2024年8月2日(金)・3日(土)
両日とも 18:00開場 18:30開演
※講演は、約1時間程度を予定しております。
※当日は会場にて、四大銘器を展示予定です。
料金
入場チケット ¥1,000(各回定員10名様)
会場
SODA PLAZA
〒112-0002 東京都文京区小石川2-3-19
Googleマップ ※文京楽器より徒歩1分
講師
堀 酉基(文京楽器 代表取締役社長)
チケット購入
予約チケットをteketにて販売中です。
https://teket.jp/4076/37213
お問合せ
Tel. 03-5803-6969


プロフィール
堀 酉基(ほり ゆうき)
名古屋生まれ。ヴァイオリン・メーカー&ディーラー。1995年文京楽器製造株式会社(現・(株)文京楽器)に入社。製造部に配属され、日本を代表する弦楽器ブランドである“ピグマリウス”の製作に携わる。1998年オールド・ヴァイオリンを再現するプロジェクトに抜擢され小田原へ赴任。そこで、ストラディヴァリ、デル・ジェス、アマティと言ったオールドの名器からプレセンダ、ロッカ、ファニョラといったモダンの名器に至るまで、膨大な数の名器を研究する機会を得る。ベンチ・コピーを製作する過程で、高いレベルの製作技術とヴァイオリン芸術に対する普遍的な審美眼を磨く。
2000年その研究成果として、名器の再現「リバース」シリーズを発表、名器の真に迫った芸術性と音響設計は、国内のみならず、欧米の一流ディーラーに好評を博す。2010年、名器を観察する過程で養われた鑑定眼を活かし、ディーラーとしても活動を開始。数年間で欧米の主たるディーラーや著名プレイヤーらとグローバル・ネットワークを築き上げ、ストラディヴァリウスをはじめとする貴重な名器を数多く取り扱う。
2013年より、日本有数のソリスト・久保陽子をはじめとする一流演奏家と、新作楽器・弓の共同開発を開始。文京楽器店舗で行われるサロン・コンサートやホールでの演奏会など、実践でのフィード・バックを得ることによって、製作技術と音響設計に磨きをかける。同時に、世界トップクラスの音調整を学ぶため、アムステルダムよりアンドレアス・ポスト氏を年一回にペースで招聘、その調整技術と理論を学んでいる。2018年1月、これまでの経験とノウハウを結集し、日本発のハイエンド・ヴァイオリンを世界へ向けて発信するべく、個人製作家”YUKI HORI”としてWEBページを立ち上げた。 現在、㈱文京楽器、㈱アルシェ代表取締役社長を兼務。